2016年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 fukuda IR 英文招集通知 各社のコーポレートガバナンス報告書を見ていると 招集通知の英訳を出さない理由が書かれているケースが多い。 「外人持ち株比率が20%になったら出す」、とか、 「海外投資家の比率が低く英訳を出すのは合理的でない」など。 招集 […]
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 fukuda IR 議決権行使促進 株主総会の時期がやってきた。 昨年は、株主がROEに目覚め、上場企業も我先にROEを上げる工夫を行ってきた。 今年は、マイナス金利で配当利回りを追い求める株主が増え、 総会では配当に関する質問、提案が多いようだ。 企業側 […]
2015年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 fukuda IR 翻訳の仕事 当社の業務に翻訳があります。 特にIR関係の日英翻訳の仕事が多く、 決算短信、決算説明会資料の翻訳が中心です。 契約書の英日翻訳などリーガル翻訳も行っています。 翻訳家の方々にやっていただいていますが、集中して行う細かい […]
2013年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 fukuda IR ベンチャーキャピタルの動向 今年の4月以降、ベンチャー企業をベンチャーキャピタルにお連れすることが増えてきています。 創業したての会社、ミドルステージの会社、米国の会社も 中国の会社も、ありがたいことに日本での資金調達を目指しています。 数年前から […]
2013年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 fukuda IR 上海的公司的大家 在上海的企业,如果日本的证券交易所有想上市的公司,到本公司请联络。 info@fukuda-ir.jp
2012年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 fukuda IR インサイダー取引規制強化 インサイダー取引規制に関して、規制強化の論点の中に、 情報伝達者に対しても処罰が及ぶという項目がある。 海外の規制でも伝達者を処罰する国もある。 しかし、例えば、上場企業の営業社員は、自社の紹介をするときには、 自社の会 […]